1 ![]() NY近代美術館ではほかではお目にかかれない 名作の数々を実際に見ることができ、 (何より驚いたのはフラッシュなしなら作品の写真撮影がOKなこと!) グッケンハイム美術館では建物のつくりの美しさに大満足でした。 でも、その2つよりも感動した美術館が 今回の旅行に旦那がわざわざNYを加えた理由の一つでもある The Isamu Noguchi Garden Museum Isamu Noguchiは、日系アメリカ人彫刻家で、 旦那は彼の大ファン。彼の作品の影響をとても受けています。 なのでここに行くのをず~~~っと楽しみにしていました☆ ![]() この美術館は1985年にできたもので、 たった一人の芸術家の美術館としてはアメリカで初めてだとか。 美しい庭園の展示と、室内展示の両方あり、 いままであんまり興味のなかった私まで 作品に魅了されちゃいました。もちろん旦那は大興奮! ![]() おしゃれなカフェ&ショップもあります♪ ![]() Isamu Noguchiの”akari”というLight Sculptureをここで購入☆ 前からほしかったランプ~♪&カフェにもおいてあってすごいほしいコーヒーテーブル! ![]() NYの街角にはいろいろなアートが置いてあって、 その中にもNoguchi Isamuの作品が! ![]() NYでは、ミュージカルも見たかったし、もっとショッピングもしたいし、 ほかにももっと行きたいミュージアムもたくさんあるので、また機会があったら行きたい☆ いろんな意味でパワフルで、”すごいもの”が見られる場所だな~と思いました。 将来旦那の展覧会とかがアメリカでできるといいなぁ・・・。 *長くなってしまったアメリカ旅行記、おつきあいありがとうございました! 次回からは通常通りの「キャンベラ日記」に戻ります♪* ☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2006-08-06 19:37
| *Seattle&NY*
アメリカから帰ってきてから、もう1ヶ月以上たっている・・・・のに
アメリカ記事・・・続いていますが(パソコンのご機嫌のせい!) もうあと二回くらい・・・で終わらせたいと思ってますので、 皆さんもう少しお付き合いくださいね~。 今回は ![]() タイムズスクエア! 刺激のないキャンベラから 来た私たち・・・。 「すごいな~~」連発です。 日本にも4年帰っていない 状態なので あふれんばかりの人、 ネオン、色とりどりの看板・・ 目がチカチカしましたぁ。 まだ2人とも 20代なのに・・・ こんなことでいいのか!とも 思いました(笑)。 慣れ、環境って恐ろしい・・・。 あと、NYって 日本みたいに蒸し暑い! NYでは毎日 ショッピング、 美術館&ギャラリー巡りと 歩き回って汗だくでした~。 ![]() ![]() 右側の写真がトイザらス。何回もこの前を通ってたのに、 あまりにもでっかくって、ゲーセンのようなものだと思ってて、 トイザらスだって気がつかなかったんです、私。 ![]() だってトイザらスのなかに観覧車が! レゴブロックコーナーでは ![]() 自由の女神 Made by レゴブロックがお出迎え~~~! ![]() 超かわいいスイーツだらけのコーナー★ ほかにもバービーのお城があったり ![]() おもちゃの実演販売をしてたり・・ もう一日中いても飽きないかも! 特に私はいい年になってもおもちゃ大好き★ ここで私はちゃっかりDSのゲーム&キティPETZをゲットォ♪ おもちゃやさんでも、やっぱNYは、規模が違うなぁ~~~~と 思った田舎者Satokoでした☆ ・・・それでは皆さん、よい週末をおすごしくださいね♪ ☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2006-07-28 20:55
| *Seattle&NY*
![]() 日本食と・・マック!(笑) じつは・・・・NYでは だんだんお金が なくなってきてしまって、 最後のほうは 毎日マックを 食べてました。 なのでNYで食べた おいしいもの~の 紹介はそんなにできません・・・。 だってだって、アメリカってAUSと 違って、チップが 必要じゃないですかっ! レストランでは 総計の10~15%位が目安。 ・・って高い! そんなわけでNYの 旅後半に向かうに従って だんだんとマック率UP・・・。 でもね~、AUSのマックって ぱさぱさしてて、 すっごくまずいんだけど、アメリカのマックは さすが本場?!ジューシーで、Fattyでうまかった~~~★ さて、NY到着翌日に行ったのが、こちら! ![]() 熊本ラーメンのチェーン店、味千ラーメン! ![]() え~~と・・・正直、味は・・・いまいち。 私たちはあんまり好きじゃありませんでした(ごめんなさい)。 お次は吉野家!(シドニーにもあるけど・・・) ![]() お次は泊めてもらったお礼に秋葉系アメリカ人&その友達と焼き鳥! ![]() この”焼き鳥大将”は、秋葉系アメリカ人の大のお気に入りのお店。 お客さんもいっぱいで大人気!おいしかったですよ~。 そして・・・・キャンベラにはないということで悔しい思いをしていた ![]() のシュークリームも、忘れずにしっかり食べてきました! あぁ~おいしかったなぁ♪ このほかは 一回レストランぽいところに行った以外は ほとんどマックを食べてました(!)。 もちろん、体重が増えて帰ってきましたよぉ~~~(怖)。 やばい、やばい・・・・。 ☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2006-07-23 10:46
| *Seattle&NY*
シアトルに4泊したあと、
大変お世話になったガラス作家さんに見送られ、NYへ☆ NYでもまたよい人との出会いに恵まれました。 旦那がシアトルのガラススクールで勉強中にめっちゃ仲良くなった アメリカ人のお友達がNYにすんでいるということで、 またしてもお言葉に甘えてそのお友達のところに お世話になることに決まっていたのです。 ・・・が。 初めての場所で、初対面の人と、携帯を持たないで待ち合わせをするって、大変でした。(笑) 夜の9時過ぎにケネディ空港から荷物を持って出てきて、そこから タクシーか・・・地下鉄か悩んだ末、地下鉄で待ち合わせ場所の ワールド・トレードセンターステーションへ向かいました。 (NYのタクシーは激高らしいので) 携帯がないのでとりあえず、 駅にある怪しげな公衆電話で友達に連絡を取ろうとしても またこの公衆電話、オーストラリア同様(以上かも)使えない!!(怒) 壊れてたり、かけてもつながらなかったり、つながったとしても雑音がすごくて聞き取れない! それでも何とか連絡をして地下鉄へ乗ること40分。 その友達と旦那はシアトルでメールで待ち合わせ場所などのやり取りをしてたのですが 友達の説明に実は間違いがあったりして、ふらふらになりながら その友達と会えたのが10時30過ぎ。 夜の地下鉄で、大量の荷物抱えて、いかにも日本人観光客といういでたちの二人。 旦那は平気だったみたいなのですが、私は実はか~な~り、怖かった。 それに待ち合わせしてる友達だって、友達の友達とはいえ初対面だし。 旦那が地下鉄の路線図片手に悪戦苦闘してる隣で 私は「ものすごい悪い人だったら・・・どうしよう・・・ここはアメリカ・・・」 という想像をしていました。(笑) 実際、待ちあわせ場所に立っていたのは 言い尽くせないほどいい人で、親切な、 ちょっぴり秋葉系のアメリカ人でした。(電車男の影響受けてます・笑) 待ち合わせ場所となった「ワールドトレードセンター跡地」。 ![]() ここに建物があったという面影がまったくない、何もなくなっている跡地。 今は2008年完成予定の「フリーダム・タワー」建設計画が進んでいるそうです。 ![]() ワールドトレードセンター駅内には、愛する人をなくした200人近くの子供たちによる ペインティングが飾られていて、なんだか胸がいっぱいになってしまいました・・。 ![]() ![]() まったく違う、 刺激的な魅力で いっぱいだったNY。 これからどんどん 更新していく予定です♪ どうぞよろしく~☆ ☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2006-07-16 19:27
| *Seattle&NY*
またまたまたまたやっちゃいましたっ!!!
更新サボりすぎました・・・・(汗)。 アメリカ日記になってから、ぜんぜん更新できてないぃ・・・。 コンピューターの調子がまだまだいまいちなのと、 仕事後のミーティング、First Aidのコースを取るための 勉強&講習があったのと(仕事後の18時~22時の講習はつらかった・・・) お友達から借りた「電車男」のドラマ(日本の皆さんには「今頃??」と驚かれそうですが・・・) に夫婦そろいもそろって、ものすごいはまってしまった・・・・・・・のが原因です(笑)。 電車男は3日で全部見ちゃいましたよ~仕事から帰ってきて夜中まで・・。 さて、気を取り直して・・・。 シアトルで必ず?日本人が訪れそうなところに 嫌がる旦那を無理に連れて行ってきましたよ~(笑)。だって私めっちゃ日本人だも~ん! ![]() スタバ一号店!!(笑) ![]() 普通のスタバと違って茶色のロゴマーク。 ![]() 1号店記念の記念碑??と、超かわいい一号店記念くまちゃん♪ アイスラテを買って一休みしました。 ![]() シアトルでたくさん見た電気で走るバス。 上が電線でつながっているの、見えますか? シアトルのバスはものすごく親切でしたよ~。 (シドニーバスは・・・かなりいまいち・・・キャンベラはシドニーに比べると かなり親切。シドニーのバスの運転手に泣かされたことあるんです、私!) 緑もおおくて、湾もあって、人も親切だったシアトル。 新たなお気に入りの場所になりました。 オーストラリアの次は・・・シアトル進出、狙っちゃうかも?? ☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2006-07-14 18:30
| *Seattle&NY*
皆さん、お久しぶりです♪
昨日の朝6時過ぎにシドニーに着き、その後バスでキャンベラへ帰ってきました。 いや~~~~~~疲れました! 当分飛行機は乗りたくないなぁ・・・。(正直) あ、後アメリカは初夏だったので、 キャンベラの寒さにたまげてます。ブルブル・・・ 昼過ぎにキャンベラについてから、ば~~~っと片付け&ランチを食べて 16時から朝の3時まで曝睡。すっきり疲れも取れてたので、 ありえない時間にブログアップしちゃおうかな~~♪と思ったのですが エキサイトのメンテナンス真っ最中でしたね・・・・・。 とにかく、旦那も私も、元気に帰ってきました! さて、行きの飛行機では長~~~~~い飛行機の一人旅。 一人で飛行機に乗るのはわりと慣れているのですが、13時間は長かった! 飛行機もめちゃ込みで、アメリカ人男性二人に挟まれた真ん中の席で、 ほとんど一睡も出来ずシアトル・タコマ空港へ到着しました。 空港で待っていた旦那と久々のご対面~♪懐かしかったです(笑)。 シアトルでの5日間は最高でした! 縁あって、シアトルではビックグラスアーティストさんのおうちに お世話になりました。日本大好きなガラス作家さんでもあり、 日本食、日本人並みに大好きで、息子さんなんて 寿司全般はもちろん、あわびが大好物と言うから驚き!通だなぁ・・・ (アメリカ人の子どもで、生魚、貝などすべてOK!という時点で驚きですよね?) おうちから見えたすごくきれいな景色に感動! ![]() 彼のリクエストが広島風お好み焼き。 シアトルでも、うちの旦那、腕を振るってきましたよ~。 ![]() お好み焼きは何度も作ったことあるのですが・・・広島風は始めて。 キャンベラからレシピは調べていったのですが・・・・、実際作ってみると結構難しかったです。 でもみんな喜んでくれたので、よかった~。 シアトルは自然が一杯で、とってもきれいなところでした。 湾もすぐ近くにあって、シドニーとすごく似ている気がしましたよ。 旦那と二人、近所を散歩しながら、この後海外に住む機会があれば、 シアトルもいいかもね~~という話をしたくらい。 二人のお気に入りの場所になりました。 ![]() シドニーと同じく坂が多かったシアトル。猫もの~~~んびり。 ・・・まだまだ続くアメリカの旅。 これから少しづつ更新していきます♪ ☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2006-06-21 11:16
| *Seattle&NY*
1 |
カテゴリ
*canberra*
*Sydney* *Adelaide* *australia* *Seattle&NY* Travel☆ Profile about us♪ ☆childcare★ ♪Friends♪ ♪Recipe♪ 旦那のたわごと =English= つぶやき・・・ Market ☆我が家の食卓☆ Sweets♪ **About glass** くだらなくて、可愛い物♪ ♪ダイエットっ♪ *Melbourne* ☆VISA☆ ☆★おなかのBaby☆★ ♪♪修ちゃん話♪♪ 修ちゃんの湿疹話★ ☆1歳BD Party☆ ☆2歳BD Party☆ **アレルギー王子のこと。** **お勧めコスメ** ☆3歳BD Party☆ 日本一時帰国☆ ☆4歳BD Party☆ 修志&美桜 お勧め育児グッズ☆ ☆5歳BD Party☆ 美桜食。 動く美桜。 ***6歳Birthday*** バイリンガル教育 ******7歳Birthday**** 若年性リウマチ 甲状腺機能亢進症 ![]() 修志が生まれるまでの 妊娠ライフを綴ったブログ。☆Happy maternity life in きゃんべら ☆メルボルン情報サイト!! ♪☆GO! 豪!! メルボルン ♪Canberraのお友達♪ ☆キャンベラ情報の宝庫!! ”ワラビーのお部屋” ☆オーストラリアで働いておられる日本の薬剤師さんブログ!とっても丁寧に質問に答えてくださいますよ。 ”Australian Pharmacy” ★Sunny holiday with XO ☆マイペースな毎日inキャンベラ ★Canberra Journal ☆ワラルーのお部屋 ★Kurageblog ☆DOWN UNDER -Aussie の国から- ☆バイリンガル子育て ♪Sydneyのお友達♪ ☆めるさんのほのぼの子育て&お料理ブログ。”ちびシェフ厨房♪-in Sydney-” ☆日本に帰国されためるさんのNEW☆ブログ。”ちびシェフ厨房” ☆知る人ぞ知るシドニーのブログ女王・Minkさんのブログ”Sydneyからのひとり言♪” ★オーストラリア・地球のお尻の英俳写 ☆ぴんく色の空 -Sydney- ♪Melbourneのお友達♪ ☆豪に入らば豪に従え ♪Perthのお友達♪ ☆好きなもの探し~のんびり ゆっくり~ ♪Brisbaneのお友達♪ ★"Knock on Wood" ☆オーストラリアタウンズビル南国生活 ♪アメリカのお友達♪ ☆NEW★☆NY/Brooklynの空の下 ♪日本のお友達♪ ☆NEW★☆福・楽 diary ☆大好きなお料理ブログ!レシピ本も持ってます♪ ★母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記 ゆっこちゃんのあったかブログ★日々のしあわせじかん” ★素敵なお料理がいっぱい!!”そよ風のように生きて~” ★こんにちは音楽室 ★アメリカ~な生活?in Japan ★5.8.9日記 ☆こばさんの 新ブログ・dotakoba world ★のほほんな日々 ☆ハンドメイドフェルト~ふだん使いのバッグと小さな贈り物~ ☆デアイヲタノシム ![]() ![]() 以前の記事
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||