☆★☆by. Satoko★☆★
1
先週末は家族での~~~んびり。
家のすぐ近くにあるShopsの地下にある古本屋カフェへ行ってきました。 ![]() お友達の旦那様が気に入ってると聞いていて、週末ふと思い出して行ってみたのです。 外観からは想像できないほど広くて、たっくさん本が置いてあってびっくり。 ![]() いろんな言語の本の棚があって、日本語も! ![]() コミックまで置いてありました。笑 ![]() 古本だけじゃなく、レコードやポストカードまで置いてあって面白い。 ![]() すごく雰囲気のある落ち着く空間でした。 ![]() このディスプレイの裏がカフェになっていて、これまたいい感じ。 今回お茶はしませんでしたが、今度はコーヒー飲みに行こう。 何度も通いたくなる古本屋さんでした。 今回の戦利品。 ![]() 4冊で$25。 全部修志さん絵本。。。どっかの国の言葉&英語の車ミニ絵本と Maisyちゃんの絵本のほかはまだ修ちゃんには早いので 仕事場に持って行って子どもたちに読んであげました。 この絵本、知ってますか?? ![]() The story of the little mole who knew it was none of his business 地上に頭を出したとたん、頭にだれかにう●ちをされてしまったモグラ君のお話。爆 ![]() 怒りに燃えたモグラ君は犯人捜し、復讐の旅に出るわけです。 子供たちにオオウケでした。笑 ![]() 最近の修さんは歩くことが楽しくて仕方ない様子。 お友達が使わなくなったらWalkerを譲ってもらう予定なのですが 一人で勝手にハイチェアを押して歩き始めました。。。。。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ 今日遊びに行ったお家でも押し車を押して歩きまわっていて…。 2日前くらいからはじめの一歩にかなり近い はじめの半歩を出しました。一歳までには歩いちゃう。。。。かも。。。 一歳のパーティーはお外でやる予定…追いかけまわすのが大変そうなので、 そんなに早く歩かなくていいのよ~~なんて勝手なことを思ってしまう母でした。 デイケアもすっかり慣れて楽しんでるようで、 窓からこっそりのぞいても、いつもご機嫌でにこにこ、 お友達とからみからまれあいながら(笑)遊びまわっている修ちゃん。 母の心配をよそにどんどんたくましく育ってます。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2009-10-28 19:34
| *canberra*
なんだか急に暖かくなって、春を通り越して初夏??って感じのキャンベラです。
修ちゃんがアレルギー王子なので、 この前Canberra hospital のNutritionist(栄養士)さんと会って 一時間以上も話したり指導を受ける機会がありました。 すごく参考になる話がいっぱいで、これで無料??って感じでした。 アレルギー関係のこともまとめて記事にしたいと 思ってるのだけれどなかなか追いつきません。。。 最近のSatoko家、今までの母子家庭状態から一変、パパが家でのんびりできるので 毎日毎日修ちゃんはパパに遊んでもらっています。゚+.(・∀・)゚+.゚ 家じゅう2人でハイハイレースしたり…笑 今までママにべったり。。。だったのに、最近は私を素通りして パパに行くこともΣ(゚口゚; 今までこんなことなかったのに~~。 修ちゃん、最近めきめきといろんなスキルを身につけつつあり、 遊び方も見ていて面白い。 これはずいぶん前からやっている「棒でボールを打つ」ということ。 ![]() おもちゃのハンマーや、何か棒らしきものを手にすると一人で ボールを打って、追いかけてまた打って…と遊んでます。笑 さて、今日は前からパパにしてほしいとお願いしてた 修ちゃんの散髪、してもらいましたっ♪ ![]() 散髪前…このちょんまげ、チャイルドケアでもファンが多かったんですが…笑 何よりかなり私もこのちょんまげ姿大好きだったんですが。。。 ![]() 修ちゃん、髪切ってもらっている間かなりご機嫌。 ![]() でもあまりにも動くので大好物のおせんべい攻撃で静かにしててもらいました。 サイドは、日本に帰った時にばあばがちょこっとカットしてたのですが、 前髪は本当に始めて!かなりばっさり行きました!! ![]() これで筆、作ってもらえるかな~~と大切に保存。 そしてそして・・・ 散髪後。 ![]() こんな感じになりました。 すっかり男の子になっちゃったぁ~~(゚ロ゚;)いやぁ~~~~笑 いい感じに仕上がりました。さすが、旦那さん!! 私が切らなくて、ほんとよかった~~笑 ![]() ![]() ■
[PR]
☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2009-10-22 21:12
| ♪♪修ちゃん話♪♪
さてさて、今日、運転免許の最終実技試験でした…
![]() 無事、免許取れました~~~わぁいヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ わぁい♪ いやぁ~~~長かったね。ここまでの道のり。笑 実は、シドニーに住んでるときにもLerner's licence(L プレート)とってたんですよ、私。 でも数回しか練習せず。。。。結局期限切れに。 今回NRMA Safer Driving Schoolのインストラクターの人についてもらって 何とか免許取得までこぎつけました…高かったけどね、さすがプロ、 私に運転を教えるなんてすごい忍耐力(爆)&教え方もすごく丁寧だし、すごく親切でした。 早速まだ私が免許を取ったという事実を受け止められない旦那を引き連れ、 すぐに免許証発行してもらいに行って、そのついでに キチンと車の保険にも私も加入してきました。 2つ目のめでたい☆は、 ![]() この数カ月鬼のように週末もなく制作に取り組んでいた旦那、 昨日無事にSOFA CICAGOへ出品する3つの作品を送り出しました""ハ(^∇^*)パチパチ♪ これからは家族の時間が増えるのでうれしいです☆ 「忙しい間、家事に育児にと全部一人で頑張ってくれてありがとう、 これからはまた家事に料理にバリバリ参加するよ~!」という うれしい言葉を旦那からいただいたので また旦那の手料理が食べられる&夕ご飯作りから解放されるぅ~笑 うれしいっ≧▽≦ 今日のランチはおめでとう&お疲れということで ベトナミーズでフォーを食べてきました♪最近寒~~~い日が続いてるので、 体が温まる☆さっぱりしてておいしかったです。 ***************************************************************** 修志さんは現在、母乳中心だけれど、私が仕事に週2回戻ったことをきっかけに デイケアにいる間、一回くらいと寝る前に一回ミルクを飲んでいるのですが、 ご存知、アレルギー王子。普通のフォーミュラは飲めません。 (アレルギーもちの赤ちゃんには母乳が一番、と聞くので 何とか母乳一本でいきたくて頑張ってた時期もあったんだけど… 母乳のでもここら辺に来てイマイチになってきちゃった+全然搾乳できなかったんデス…) 大豆ベースのもだめ。なので、GPに行って処方箋もらったりするのもめんどくさいので 日本から買って、送ってもらっています。 いろいろ調べてみると、こっちで処方箋をもらって買うアレルギー用ミルクってすごい高いうえにすごく独特の味があるらしく、嫌がる赤ちゃんも多いのだとか。 日本のはさすが、風味がよく飲みやすく作ってあるようで、修さん問題なく飲んでます。 おととい、その小包が届きました~~開けてみると、 ![]() キャ~~~~山のような日本食材っヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ うれしすぎます…お父さん、お母さん、ありがとうございます。 ![]() ただいま独り立ち記録更新中。。。10秒くらい。 ![]() ![]() ■
[PR]
☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2009-10-14 16:49
| about us♪
さて、今日で修志10か月になりました。はやっ(゚ロ゚;)
なんか、このまま当分時がとまっててほしい。。。。 恒例の親ばか成長記録、日本で見てくれてるであろうじいじとばあばのためにも。 *前の記事に書いたように、毎日毎日秘儀・一瞬立ちの稽古に励んでます。笑 *もう伝い歩きはお手の物。高速です。 *ここ3日でいきなり指差しをするように。これがかわいいっ❤ ![]() 私が指を差しだすと修志もまねしてくれます。 ![]() お約束のE.T、これやらない人いないでしょう・爆 お散歩に行ってもあれやこれや、指を差しまくり。 *ようやく、ようやく練習してたストロー飲みができるように。 ![]() でもまだマグではうまくできないことが多いみたい。 …と言うか、おっぱい以外の水分、基本的に興味薄。 おっぱい以外の水分補給っていらないの?? *おしゃべりが盛ん&人見知り、おさまってきたような気がします。 (ママ追いは相変わらずだけど、お友達の家に遊びに行って、 慣れて自分を出すまでの時間がすごく短くなりました・笑) *自己主張激しい。好みに合わないものを口に運ばれると ぶ~~~~っぶ~~~っと唇を震わせながらまき散らす、と 言うことを覚えてしまい(いったいどうして覚えたんだろう…) 今日はおかゆがお気に召さなかったようで食後、私の顔&服、おかゆまみれ( ̄Д ̄;; これ、やめてほしい。。。。。。やれやれ ┐(´~`;)┌ *急に車のおもちゃをきちんと押して遊ぶように。 ![]() 今までたたいたり、倒したりするばっかりだったのに。 しかも偶然かもしれないけど、よくぶーぶー唇を震わせながら エンジン音っぽいのだして遊んでることが多い。 パパや私がよくしてるからまねしてるのかなぁ?? 今月はいろんな成長が一気に見れたな~~。かわいい盛りです☆ そしてそして。。。。。 ママのニュース。 ![]() もう、ほんとに病的に運転の才能がないと自他ともに認める私、 修志が3ヶ月になったころからプロのインストラクターについて のろのろとログブック方式でドライビング習ってました。 今日ついに二回目のReviewに合格し、次が最終試験です!!! いっや~~~~~~~~長かった!!!笑 何度旦那に助手席に乗ってもらって練習してケンカしたか。 何度免許取るのやめようと思ったか。 いまだに旦那からは 「お前が公道を運転してるなんて恐ろしい。公害だよね。」とまで言われてますけど。。。 私も実は、そう思う。 でもでも、修志と夢のドライブ目指して、ママがんばりますよぉ~~♪ これでどこへでも遊びに行けちゃうわ★ ![]() ![]() ■
[PR]
☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2009-10-08 20:41
| ♪♪修ちゃん話♪♪
感謝の気持ちを込めて最近のいただき物の数々のUpです。゚+.(・∀・)゚+.゚
![]() デイケアで受け持ってたフランス人のお母さまから。 プチバトーのぬいぐるみ&ロンT。 かわいいですよね~!!プチバトー。 AUSで買えない(ですよね??)のが非常に残念。 ![]() いつもお世話になっています☆ カメラマン兼シェフ兼アニメーター(??)Yさんからは 出張先からYale大学のキャップとTシャツを★ 身につけてる物に負けない男になるのだぞ、修志! ![]() 本の虫☆の記事を読んで Kさんの娘ちゃんから本をプレゼントしていただきました! 貴重な日本語の本…嬉しすぎますっ♪ ![]() 修志を自分の子供のように(いや、孫のように??)かわいがってくれている Cさんは日本出張の時にこの絵本を買ってきてくださいました。 いや~~~名作中の名作。 日本の絵本って、素晴らしいですよね。 日本語ってすご~~~~くあったかい。。。 毎日読んで聞かせています、ありがとうございます! ![]() Kさんからはさすが日本!!的な 肌さわり最高のアヒルちゃんと、クレヨンを♪ こちらのクレヨン、偶然日本に帰った際も プレゼントしていただいてたのですが、 ![]() 今回いただいたのはかわいい系の色シリーズで、私のつぼ★ クレヨンは本とかと一緒で、たくさんあって嬉しいものです。。。 わざくぁざ家まで来て届けてくれてありがとう★ 大事にします。 皆さん、いつも本当に本当に、ありがとうっ❤ ■
[PR]
☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2009-10-08 19:43
| ♪♪修ちゃん話♪♪
![]() 3日は旦那くんのお誕生日でした。 パパになって初めてのお誕生日、なんと旦那くん30歳です(^∀^)ノ 何が食べたい??と聞くと即「寿司!!!」とのお答え。 ということで昨日の夜はBirthday boy自らが寿司シェフとなり寿司ナイト☆ 新鮮なマグロ、サーモン、キングフィッシュにいくらまで買い込み、 大量の寿司を作って仲良しのお友達家族のおうちへ。 ![]() 巻き寿司をはじめ、握りや軍艦寿司まで。 ![]() ![]() お友達には、本格だしがきいた鉢いっぱいの茶碗蒸しに 春巻き、おひたしを御馳走になりました≧▽≦おいしかったです、ありがとう~ ケーキはこれまた旦那くんワンパターンリクエストのスフレチーズケーキ。 ![]() 修志も絶好調で、最近彼の中でブーム(?)な自分で手を離して 一瞬だけ立つというのを得意げに何度も披露。 こりゃ~そのうちホントに立っちゃうかもね。成長ってすごいな~。 いつものように、おいしくて楽しい夜でした(*´∀`*) パパ、お誕生日おめでとう!! これからまた大仕事が控えているけれど、 今年も3人でがんばっていきましょう☆ ![]() ![]() ■
[PR]
☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2009-10-05 15:19
| *canberra*
今日、パパと修さんと3人でお買い物へ。
タバコ屋のおっちゃんが修志を見て 「Boy or Girl?」って聞いてきたから 「どう思う??」って聞いたら「Girl!!」だってさ・爆 こんな服着てたんだけど?? ![]() こんな、いかにも男の子っぽい服着ててもGirl??笑 修さん、女の子に間違われるの、これが初めてではありません。 今まで数えきれないくらい。女性ホルモンむんむんなのか? デイケアでも水色のロンTに茶色のパンツはかせてても 入ったばっかりのスタッフに「She」って言われてたし。 どうしてもHanaちゃんがほしい旦那、 「とりあえず小さいうちはかわいい服着せて、女の子として育てる?」だって!笑 ![]() こう見るとどう見てもBoyだけどな~~~。 そうそう、デイケアと言えば、 デイケアではとにかく「寝ない」修志さん、9時半から18時のピックアップまで、 20分のぽ昼寝一回のみ、と言う最短記録をこの間樹立。 その日の夜… パパの腕の中で… ![]() ぐっすり。zzzzzz(家では最近腕の中で寝るなんてこと、めったにないです。) こんなことしても起きませんでした。爆 ![]() 修ちゃん、お疲れ様。(*´∀`*) さて明後日はパパ30歳のバースデイ。 ケーキとプレゼント、どうするかな~~。 ![]() ![]() ■
[PR]
☆★☆by. Satoko★☆★ ▲
by masaandsatoko
| 2009-10-01 15:34
| ♪♪修ちゃん話♪♪
1 |
カテゴリ
*canberra*
*Sydney* *Adelaide* *australia* *Seattle&NY* Travel☆ Profile about us♪ ☆childcare★ ♪Friends♪ ♪Recipe♪ 旦那のたわごと =English= つぶやき・・・ Market ☆我が家の食卓☆ Sweets♪ **About glass** くだらなくて、可愛い物♪ ♪ダイエットっ♪ *Melbourne* ☆VISA☆ ☆★おなかのBaby☆★ ♪♪修ちゃん話♪♪ 修ちゃんの湿疹話★ ☆1歳BD Party☆ ☆2歳BD Party☆ **アレルギー王子のこと。** **お勧めコスメ** ☆3歳BD Party☆ 日本一時帰国☆ ☆4歳BD Party☆ 修志&美桜 お勧め育児グッズ☆ ☆5歳BD Party☆ 美桜食。 動く美桜。 ***6歳Birthday*** バイリンガル教育 ******7歳Birthday**** 若年性リウマチ 甲状腺機能亢進症 ![]() 修志が生まれるまでの 妊娠ライフを綴ったブログ。☆Happy maternity life in きゃんべら ☆メルボルン情報サイト!! ♪☆GO! 豪!! メルボルン ♪Canberraのお友達♪ ☆キャンベラ情報の宝庫!! ”ワラビーのお部屋” ☆オーストラリアで働いておられる日本の薬剤師さんブログ!とっても丁寧に質問に答えてくださいますよ。 ”Australian Pharmacy” ★Sunny holiday with XO ☆マイペースな毎日inキャンベラ ★Canberra Journal ☆ワラルーのお部屋 ★Kurageblog ☆DOWN UNDER -Aussie の国から- ☆バイリンガル子育て ♪Sydneyのお友達♪ ☆めるさんのほのぼの子育て&お料理ブログ。”ちびシェフ厨房♪-in Sydney-” ☆日本に帰国されためるさんのNEW☆ブログ。”ちびシェフ厨房” ☆知る人ぞ知るシドニーのブログ女王・Minkさんのブログ”Sydneyからのひとり言♪” ★オーストラリア・地球のお尻の英俳写 ☆ぴんく色の空 -Sydney- ♪Melbourneのお友達♪ ☆豪に入らば豪に従え ♪Perthのお友達♪ ☆好きなもの探し~のんびり ゆっくり~ ♪Brisbaneのお友達♪ ★"Knock on Wood" ☆オーストラリアタウンズビル南国生活 ♪アメリカのお友達♪ ☆NEW★☆NY/Brooklynの空の下 ♪日本のお友達♪ ☆NEW★☆福・楽 diary ☆大好きなお料理ブログ!レシピ本も持ってます♪ ★母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記 ゆっこちゃんのあったかブログ★日々のしあわせじかん” ★素敵なお料理がいっぱい!!”そよ風のように生きて~” ★こんにちは音楽室 ★アメリカ~な生活?in Japan ★5.8.9日記 ☆こばさんの 新ブログ・dotakoba world ★のほほんな日々 ☆ハンドメイドフェルト~ふだん使いのバッグと小さな贈り物~ ☆デアイヲタノシム ![]() ![]() 以前の記事
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||